『どんなときも 音楽が寄り添っているよ』

 

楽しいこと 苦しいこと 悲しいこと・・・ 人生を歩む中でいろいろなことが起こります。 

どんなときでも隣で音楽が寄り添っている・・・ 

音楽が生涯の支えになるように

音楽と共に”心”を育てていきましょう♪ 

ピアノの他に楽器や歌声のアンサンブルも大切にしていきます。

「上手」にこだわらず「自分らしい音楽を奏でる楽しみ」を育みます。

 

ピアノや楽器、歌声のアンサンブルを大切に。お一人お一人の個性に合わせたセラピューティックレッスンを行います

音色の森では『生涯に渡って楽しめる音楽』を教えていきます。音楽の楽しみ方は人それぞれ。

それは、ピアノかもしれないし、歌かもしれない、楽器を使ったアンサンブルかもしれません。

そんなたくさんの可能性を大切に、様々なアンサンブルを通して音楽の楽しさやちょっとした基礎を少しずつ、ゆっくり身につけていきます。

また、楽譜にとらわれない奏法や自由な演奏方法で音楽は楽しむことができますよ!「ちょっとやってみたいな~」という気持ちを大切に、気軽に始めてみませんか?もっと音楽が身近で、くらしの中にあったら、きっと毎日が楽しいと思います♪

成長がゆっくりなお子様、自閉症スペクトラム障がいのお子様も楽しく通われています。お気軽にお問い合わせください♪

 

レッスンの詳細

1レッスン40分間コース 月3回(年間36回)

入会金 1,000円 月謝 6,000円

 

1レッスン30分間コース 月3回(年間36回)

入会金 1,000円 月謝 5,000円

 

♪月3回(第1,2,3週の固定曜日、第4週目は振替レッスンとしてご利用ください。)

♪祝日はお休みです。

♪楽譜代は別途必要です。

 

お気軽にお問い合わせください♪

レッスンの回数や時間、単発レッスンについてもご相談ください。できる範囲で対応致します。

  

 

 

音のアトリエ音色の森はこのような方におすすめです♪

◆初めてピアノに触れる方

◆音符の読み方・リズムを学びたい方

◆趣味として・生涯教育として習いたい方

◆ピアノで弾き語りをしてみたい方

◆発達に心配のあるお子様・発達障がいのお子様

 

まずは初回無料体験レッスン30分間にお越しください!

 

教室の様子はコチラです→ 

現在の空き状況はこちら→ 

お申し込みはこちら→