
こんにちは♪
相模原市上溝の音楽療法とピアノのお教室
音のアトリエ音色の森です♪
この間 近所に住むお兄ちゃんが遊びに来てくれました!
「一緒にピアノ弾こう~」
と息子と弾いてくれました(*^^*)
今の小学生は音楽の時間どんなことしてるのかな?と思い聞いてみると
「お月さまの歌 歌ってるよ!」
♪う~さぎ うさぎ 何見て跳ねる
十五夜お月さん 見て跳~ね~る~
と歌って教えてくれました(*^^*)
教育現場でも日本古来の歌を大切にしてくれてとても嬉しかったです♪
教科書からどんどん唱歌が減らされている昨今
嬉しいお知らせでした♪
昨日は成長ゆっくりさんT君のピアノのレッスンでした♪
今は色楽譜を使いながら 4曲目に挑戦中です!
私のリクエストで♪島唄を練習中!
今は♪でいご~の花が咲き~…の前半のテーマに取り組んでいます
フレーズの終わりが得意なT君
音楽の流れに乗って弾いているのですが 1か所だけどうしても1音多く弾いてしまいます
「この音は1回だけだよ。伸ばすように弾いたらどうかな?」
と伝えると
なんと!弾けたのでした!!
どうしても2回弾きたくなる音
その音を弾かずに伸ばすイメージで弾くことを伝えたらすんなりと入ったようで
その後は何度弾いても2回弾くことはなく 止まらずに弾けたのでした♪
耳がとてもいいT君
出した(聞いた)音とイメージした音がリンクしたようです
そのこの得意なところを使いながらレッスンを行っています♪
親子音楽サークル参加者募集中です☆
サークル『サウンドツリー』についてはこちらです→☆
2017年10月31日(火)10:00~11:30
(9時45分開場 11時半~11時50分まで交流タイム)
場所:上溝公民館 和室1
参加費:800円(ご兄弟で参加される場合は2人目から半額です)
親子でふれあい遊びや本物の楽器を使って楽しみます♪
この日はハロウィンなので、それに関するプログラム・制作を考えています♪
ぜひお気軽に参加してください♪
お問い合わは
メール:atorie.neironomori@gmail.com または お電話 090-7932-3720
HPからのお問い合わせフォームからお願いいたします♪ お気軽にご連絡ください♪
コメントをお書きください