
こんばんは!
相模原市上溝の音楽療法とピアノのお教室
音のアトリエ音色の森です♪
長男のお土産 どんぐりです♪
保育園で近くの神社までお散歩し たくさん拾ってきたみたいです♪
先生方が身近な素材で一人一人にバックを手作り
それを自分たちでデコレーションしてオリジナルのバックに!
これがいい! あれがいい!
と選びながら拾ったんだろうな…と想像すると何だか微笑ましいです

虫が出ないように 次の日に加熱処理(^-^;
日陰に干して 乾燥中です♪
次回の親子サークルの素材に少し分けてもらおうかな~
と企んでいます( *´艸`)
今週は3日が文化の日でお休み そして日曜日とお休みだったので
子どもたちとお出かけをしました♪
我が家は主人のお休みが平日なので 日曜日や祝日はほぼ3人で過ごします(^-^;
ヤンチャ坊主2人を連れてのお出かけは結構しんどいですが 苦笑
休みの日は子ども時間にどっぷりつかることにしています♪
3日の日は 講師仲間の子どもちゃん達と 厚木市の七沢のお祭りへ♪
丸太切り体験をしたり 蒸かし芋を食べたり たくさん自然に触れました♪
10年近く 厚木に住んでいましたが こんなお祭りがあったとは(^-^;!
今日は麻溝公園まで♪
お天気も良く お外で食べるご飯はとてもおいしかったです★
去年の今頃は 長男の赤ちゃん返りが酷く けっこうしんどい日々でした
産後のホルモンバランスの崩れからか 感情のコントロールもかなり大変でした
ほんとあの日のことが嘘かのように兄弟らしくなってきたな~…と実感している今日この頃です♪
コメントをお書きください