こんにちは♪
相模原市上溝の音楽療法とピアノのお教室
音のアトリエ音色の森です♪
今日は相模原市で音楽サークル♪
第2回音楽アートサークル『サウンドツリー』を開催しました♪
まだまだ始まって間もなく知られていないサークルですが
今回も1組の親子様にご参加いただきました(*^^*) ありがとうございました♪
今回もいろんな楽器を用意しました♪
『初めての場所で初めての人と音楽をする』
これってけっこうすごいことですよね!!
繰り返し取り組んだり 時間と共に 子どもが音楽や場面・空間に同期していく…
ほんとうに子どもはすごいな~ といつも感心させられます( *´艸`)
そして それをいつもバックアップしてくれる音楽の力は本当にすごい!!
本日も触れ合い遊びからスタート!!
楽器やスカーフを使って感覚遊びや音遊びをしました♪
ここでは特にリズムの指定などはしません
音楽を聞いて その聞いた時の感じや自然と出てきたリズムをその子なりに自由に表現していきます♪
即興的なアンサンブルを楽しんでもらいたいな~と思っています♪
音楽が始まるとチラッとこちらを見て 自然と体でリズムをとったり 音楽に合わせてリズム表現をしたり
一緒に演奏している一体感を感じました( *´艸`)
制作活動では 手形・足型スタンプ、葉っぱスタンプを楽しみました♪
ちょうどいろいろ一人でやりたい時期♪
お子さんが主体となって お母さんがサポートしている姿は とても温かかったです♪
私も見直さなきゃ…(^-^;
ガーランドにするために描いてくれた絵を
「切りたくない」とYちゃん
そうだよね~!自分で書いた絵 切りたくないよね~(T_T)
じゃあ壁掛けにしようか?とお母さんと一緒に折り紙を切ったり シールを貼ったりして一つの作品を作り上げました♪
子どもが主体となったり 親が主体となったり
その親子らしさで過ごしていただけたかな~と思います(*^^*)
「下の子とゆっくりすごしたい」と本日遊びに来てくださった親子様
ゆっくり過ごせたでしょうか(*^^*)?
ぜひ、また遊びにいらしてください♪
本日はありがとうございました!!
12月の制作はキャンドルホルダー作りです♪

身近な素材でキャンドルホルダーを作りましょう♪
今年のクリスマスにいかがですか?
音楽も冬に衣替え♪
季節の音楽・楽器遊びを入れながら冬の始まりを楽しみましょう♪
【日時】12月5日(火)10:00~11:40
【場所】上溝公民館 和室2
【会費】800円(ご兄弟一緒にご参加の際は二人目から半額です♪)
【定員】5組の親子様 首の座った赤ちゃんから参加できます♪
atorie.neironomori@gmail.com またはHP内お問い合わせ欄からお申し込みください♪
コメントをお書きください