
こんにちは♪
相模原市上溝の音楽療法とピアノのお教室
音のアトリエ音色の森です♪
そして 寒さも徐々に増してきている今日この頃(*^_^*)
12月も中旬にさしかかってきましたね!
そろそろ新年を迎えるために
家中の掃除やら思いきって断舎利をしなきゃ!!
と思いつつ なかなか重い腰が上がりません^_^;
レッスン室の掃除やら楽器・楽譜の整理も然り…^_^;
そんなやる気がでない時は小さなことから…というのが私のやり方
まずはピアノの鍵盤から 苦笑
音色の森では 誰でも弾けるように 鍵盤に印をつけています
いわゆる色鍵盤・色楽譜というものです♪
楽譜を追うのが苦手な生徒さんでも ちょっとした手がかりになります♪

そんな大事な印が徐々に剥げてきたので 貼り直しをしました☆

今度は少し大きな印で 鍵盤の少し上の方に貼りました
こうすることでどこを弾いているかもわかりやすいし 小さなお子さんにも見えやすいかな~と思います(*^_^*)
さ~誰が一番最初に「変わった~!!」と気づくでしょうか…(^◇^)お楽しみです☆
コメントをお書きください